tsumugi

no image

映画・海外ドラマ

映画『きみはいい子』どこにでもあるのに決して表に出ることのない問題

2025/9/14  

【私なりのイントロダクション】 これは、どこかにいる誰かの物語ではなく、すぐそばにいる私の街のものがたり。 児童虐待、ネグレクト、認知症、障害etc. どこにでもあるどこにでもいる身近で重大な問題を抱 ...

no image

映画・海外ドラマ

映画『永い言い訳』”不貞行為の罪と罰”揺れる感情がひしひしと伝わる

2025/9/14  

【私なりのイントロダクション】 妻が旅行先で友人と一緒に事故に遭い、命を落としている頃、夫は自宅で不倫していた。 子供がいない夫婦に訪れた突然の別れ。”不倫はなぜ罪なのか?” 『ゆれる』西川美和監督が ...

映画・海外ドラマ

3分でわかる『THIS IS US 36歳、これから』第1話~6話

2025/9/22    ,

子供を持ってから、毎週欠かさず見る番組なんてなかったのですが、見つけました! 必ず毎週見たい!と思える番組 それが・・・ 海外ドラマ『THIS IS US 36歳、これから』 自動録画機能で勝手に録画 ...

no image

恋愛・結婚

映画『リップヴァンウィンクルの花嫁』Coccoの破壊力に負けないストーリー展開が見もの

2025/9/14  

【私なりのイントロダクション】 2016年公開、『リリィシュシュのすべて』ファン待望の 岩井俊二監督 最新作。 2001年、当時まだネットと言えば掲示板が主流だった頃、 多感な14歳の葛藤をインターネ ...

絵本

2歳児におすすめ絵本『じぶんだけの いろ』自分の色より大切なこと

”自分だけの色が欲しい” 人間が成長過程で感じる想いをカメレオンのシンプルなストーリーにのせた絵本。 レオ・レオニ作、谷川俊太郎訳の絵本。 『フレデリック』『うさぎたちの にわ』に続き3冊目なのですが ...

絵本

1歳児におすすめ絵本 日本のえほん”これなあに”シリーズ

2025/9/14    

ちょっぴり渋めの日本のいいものがいっぱい! 『次世代に残したいもの』がたくさんつまった絵本シリーズ。 どの本も至ってシンプルに、「これ なあに?」という問いかけに、 次々に”日本のいいもの”が現れて、 ...

絵本

2歳児におすすめ絵本『こまったこぐま こまったこりす』助け合う大切さ

2025/9/22    

道に迷ったこぐまが、次々にこまった動物たちと出会い、助け合うお話。 水をさがして困っているこりすさんに出会い、こぐまは一緒に探します。 小鹿は、罠にかかり泣いていると、動物たちみんなで力を合わせて罠を ...

絵本

2歳児におすすめ絵本『うさぎたちの にわ』固定概念から解き放たれる

二匹のこうさぎが年寄りうさぎに、 「にんじんはすきなだけ食べても良い りんごは 手出しはしないこと きつねにやられるぞ」 と忠告をうけるのですが、 こうさぎちゃんたちは、りんごの木の下でにんじんのよう ...

絵本

1歳児におすすめ絵本『どろんこ どろんこ!』砂場デビューの指南書

2025/9/14    

わたなべしげおさんの『くまくんの絵本』シリーズ。 お着替えの指南書『どうすればいいのかな?』に続いて、砂場デビューにおすすめの『どろんこ どろんこ!』を紹介します。 絵本というフィルターを通すと、好き ...

絵本

2歳児におすすめ絵本『かいじゅうたちのいるところ』歌と踊りでダイナミックに

2025/9/14    

あらすじ 少年マックスは、おおかみのぬいぐるみを着ておうちで大暴れ。 怒ったおかあさんに、夕ご飯抜きで寝室に放りこまれてしまいます。 すると突然、部屋ににょきにょき木が生え出して、 マックスは遠い遠い ...